|
コロナを言い訳にできない2年目が終わり…
改めまして、あけましておめでとうございます。
昨年もたいへんお世話になり、ありがとうございました。
今年は、声なき声に心の耳をかたむけ、お客様に寄り添っていく所存です。
12月と昨年1年間の総括です。
12月の仕事日(セミナー参加を含む)は26日、年間322日で前年と同じでした。
今年はもう少し休みを増やしたいと思っています。
新5ヶ年計画の初年度は目標達成が未達で、前年度の目標にも少し届きませんでした。
仕掛案件を仕上げられなかったこともありますが、個別案件に頼らざるを得ない力不足が
原因です。
読んだ本が4冊、聞いたCD(音楽ではありません)2枚、見たDVD(映画ではありません)
が0枚、参加したセミナー等が9回でした。
年間で読んだ本が43冊(少し越年です)、聞いたCDが27枚、見たDVDが2枚、参加したセミナ
ー等が84回、セミナー講師が2回、日記は180日書き込み、感謝の葉書は1731枚書きました。
特に10月以降の忙しさで自分の満足度も低く、ここも今期の課題です。
もう少し余裕を持って日常を送れるようにしたいと思います。
改めて、変化に対応できる柔軟性と精神的な若さが必要だと感じた1年でした。
|
|